原曲も知っているけれど、でも原曲よりもカバーの方が好きッス!好きッス、キャンディーさん!という、思い入れのあるカバー曲を紹介します。
■YMO「タイトゥンアップ」
![]() | 増殖 YMO スネークマン・ショー Amazonで詳しく見る by G-Tools |
□元曲:アーチーベル&ドレルズ「タイトゥン・アップ」
・この曲のキモはベース。
・原曲のベースは、結構グダグダな感じがします(笑)そういう意味で細野さんのベースの勝利、と。
・この曲はJamiroquaiもライブでカバーしていて、それもかっこよかったです。
■子門'z「トランジスタ・ラジオ」
![]() | DRILL KING ANTHOLOGY オムニバス 電気GROOVE 遠藤薫 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
□元曲:RCサクセション「トランジスタ・ラジオ」
・電気GROOVEです。
■TELEX「Dance to the Music」
![]() | Neurovision Telex Amazonで詳しく見る by G-Tools |
□元曲:スライ&ファミリーストーンズ「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」
・またまた登場テレックス。
・ヴォコーダーとシンセサイザーで演奏する「Dance to the Music」。邪道。シンセ好き限定。
・この曲のシンセベースのフレーズは、あらゆる曲の中で一番好きかも知れない。
■三代目魚武濱田成夫「卒業写真」
![]() | 三代目魚武 濱田成夫 三代目魚武濱田成夫 中島みゆき 荒井由実 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
□元曲:荒井由美「卒業写真」
・賛否両論の人。大塚寧々の元ダンナ。
・この曲は好き。
・「話しかけるように揺れる柳の下を 通った道さえ今はもう電車から見るだけ」
・このフレーズは、女が歌うとドライだが、男が歌うと、とても悲しく聞こえる。
■戸川純「パンク蛹化の女」
![]() | 戸川純 TWIN VERY BEST COLLECTION 戸川純 ゲルニカ 戸川純とヤプーズ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
□元曲:パッヘルベル「カノン」
・僕はベスト版「東京の野蛮」で聴いたのだけれど、このアルバムでは、スローテンポの「蛹化の女」の後に「パンク蛹化の女」が入っていた。
・悲しい歌なのだけれど、ゆっくり歌うよりもパンク調の方が悲しくて驚いた。
・適当に書いてみました。
・TB先
・BLOG STATION「オリジナルより好きなカバー」
・むだづかいにっき♂「オリジナルより好きなカバー」
戸川純の「裏玉姫」というライヴ・アルバム(カセットのみリリース)を持っているのですが、確か最後のほうに入っていたような気がします。
あの頃のパワーは凄かったですね。
早!
ライブですね。特に戸川純が好きというわけではないのですが、ゲルニカなんかも結構好きです。「遅咲きガール」とかも怖い曲です。
「東京の野蛮」の帯には「あなたを誤射する戸川純の愛」って書いてあって、これは名コピーだと思っています。
>つまりその曲の中で思われている男性は自分であるつもりで歌っていると。
うわっ、キモチワリ!それを聞いて、この曲も嫌いになりつつあります(笑)
魚武は嫌いではないのですが「魚武ファン」って気持ち悪いですよね。