2006年03月08日

1万円から始めるFunk入門

Pop is dead.
DOB_devil(byTakashiMurakami) 下の記事のついでに、Funkの超入門編CDを。
 基本的に「最低限、JBとPファンクとスライだけ聴いてれば良いんじゃないの?」という安直な発想から出発しております。
(価格は、今日確認したAmazonの新品・ユーズドの値段です)

James Brown「20 All Time Greatest Hits」
価格:980〜1914円
※JBは山ほどベストを出しているのですが、ちょうど良い感じのがなかなかありません。Funk入門、ということであれば、上記のベスト盤の選曲は結構妥当だと思います。「Funky Drummer」を収録しているベストは少ないので、こっちは別途入手してください。

Funkadelic「Under a Groove」
価格:2773〜4106円
※P-Funkと言えばこれ。絶頂期のアルバム4枚分を収録したCD3枚組です。「Knee-Deep」が入ってないのが残念だけど、それは別途調達してください。

Sly & the Family Stone「Anthology」
価格:868〜1696円
※とにかく買え、と思う(笑)このアンソロジーは選曲も曲順も素晴らしい。

■とりあえず、ここまでで、最低4621円〜最高7716円

J.B.'s「Funky Good Time」
価格:3486円
※JBのバックバンド「J.B.'s」のベスト。JBよりも渋めです。

Parliament「Tear the Roof Off 1974-1980」
価格:2000〜9214円
※私が持ってるのはこれですが、なんかずいぶん高値が付いているので、↓こっちの方が良いかもしれません
Parliament「Gold」
価格:1530〜2736円
※Funkadelicよりも若干上品です。つーか基本的には同じなんだけど。

■ここまで!最低9637円〜最高13938円。

この値段で、これだけの作品が聴けたら、結構「お値打ち」だと思います。
posted by LSTY | Comment(4) | TrackBack(4) | 音楽 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
P-Funk、JBに寄りすぎっすよぉ。

私だったら高価な「Under a Groove」を抜いてオハイオ・プレイヤーズやカメオを入れる!
Posted by 赤枕十庵 at 2006年03月09日 02:02
■異論・反論は受け付けません。ある場合はテメエで記事書いてTB飛ばせ!それがblogの広がりって言うもんだ!■

そういうわけで。
赤枕さんが挙げた2グループは、それぞれ一度だけ聴いたのですが、それっきり。
Posted by LSTY at 2006年03月09日 08:35
異論でも反論でもないつもりだったんですが、気分を害されたのでしたらごめんなさい。「私は他のも好きですよ〜」程度のつもりでした……こうあるべし!みたいな意見もないし……
Posted by 赤枕十庵 at 2006年03月09日 10:55
■赤枕十庵さま
 いやいや、むしろ逆です。
 赤枕さんの薦めるファンクが知りたいぞ!というような。
Posted by LSTY at 2006年03月09日 11:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

更に1万円追加投資する場合のFunk入門
Excerpt: 「他人の不幸は蜜の味」のLTSYさんが「1万円から始めるFunk入門」という記事を書いていたのでそれにTB。JB、P-Funkを中心に紹介していたので、私はそれに「追加するとしたら」という観点で書いて..
Weblog: 我が名は十庵
Tracked: 2006-03-09 13:22

Funkを聴き始めるなら、まずは2万円は用意
Excerpt: 他人の不幸は蜜の味: 1万円から始めるFunk入門なんてのがありましたので、僕なら1万円で薦めるファンクミュージックはコレにする! ということで。      上記3作品は、比較的新
Weblog: ekken♂
Tracked: 2006-03-09 23:42

1万円でFunk入門。
Excerpt: 上記記事に触発されて、自分でもちょっと書いてみようかと。
Weblog: half & lite diary
Tracked: 2006-03-10 21:57

駅のおすすめファンク
Excerpt: とりあえず、これ聴いとけ、みたいな感じの5枚、いっときます。
Weblog: BLOG STATION
Tracked: 2006-03-10 23:26