2005年06月09日

KORG流の駄洒落

Pop is dead.
DOB_devil(byTakashiMurakami) KORG(旧:京王技研)が昔売っていたギター用のチューナーなんですけど。
 黒・白・赤の3種類がラインアップされていまして。
 エレキ持ってゴキゲンな若者向けに、人気ロックバンドにちなんだ名前が付いていたんですよ。
 こんな感じ。

黒:サバス・ブラック
白:スネイク・ホワイト
赤:ツェッペリン・レッド

 って、、、ツェッペリンは「L」ですからっ!残念!
 テルミンを使ったパフォーマンスは、かっこいいのか悪いのか微妙、斬り!
posted by LSTY | Comment(5) | TrackBack(0) | 週刊ア江ラ | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
あはははは!笑える!中学生でも気がつくよねえ。
(でも字面を見るまでは、私も「赤い飛行船」だと思ってたw)
Posted by sato at 2005年06月09日 14:55
テルミンの演奏を聞く度に横山ホットブラザーズが思い浮かばれる。

お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か
Posted by ボンバー犬 at 2005年06月10日 09:08
■satoさま
 中学生は気付くだろうか?
 ラジオで、電話でクイズ参加みたいな企画があるじゃないですか、よく。
 むかーしの話ですが、そういう企画に参加した中学生が「silent」を「シレント」って読んでましたからなあ。馬鹿な中学生というのは奥が深いものですよ。

>「赤い飛行船」だと思ってた

 つーことは、「ツェッペリン号」は知っていたということでしょうか?その方がすごい(笑)

■ボンバー犬さま
 あれってのこぎりじゃなかったっけ?
 のこぎりで思い出す映画といえば?
 せーの、
 デリカテッセン!
Posted by LSTY at 2005年06月10日 15:27
なんか音似てません?テルミンと鋸。

せーの、
デリカテッセン!
Posted by ボンバー犬 at 2005年06月10日 19:27
まあ似てるけど。

あー、仕事しないと。でもやる気が起きない。
Posted by LSTY at 2005年06月10日 19:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック