2019年06月19日

SNS世代の危機意識について

Pop is dead.
Pop is dead.・私の友人というのはだいたい穏やかな人が多いのだけれど、中には敵の多い人というのも居る。

・で、まあその人はそれなりに有名で、Web上にも公式プロフィールや諸々の情報があったりするんだけど、彼はそこら辺に結構無頓着でこっちが勝手に「大丈夫かよ」と思ってしまうのであった。
・公式プロフィールに公開している名前で動画検索すると、全く別名で彼が活動している内容がある程度分かってしまったり、更に情報を掘ってゆくと家族の情報や、公開していない個人情報にまで行き着くことができる。
・いや、別に普通の人なら良いんだけど、それなりに有名でしかも敵の多い人なので、これ都合悪いんじゃないの?と。

・SNSとかブログとか開設しまくって、その後更新せずに廃墟化してるような人がいて、それって結構怖いんですよ、Googleの検索機能とかすごいし。更新しないところは非公開にしておいた方が無難だと思う。

・その彼には「こことここの情報だけ切断しとけば、かなり安全性上がりますよ」というアドバイスは出来るんだけど、どうしたものか。

(というのも「ここの情報がここにつながって、それが更にあそこにつながって、そっからSNSの個人情報につながりますよ」なんて説明したら「お!おまえヤバい奴かよ!」と私が犯人みたいにされる可能性もあるので、そこまで詳細に危険性を説明してアドバイスすることに躊躇してしまうのであった)
posted by LSTY | Comment(0) | Web(SNS) | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]