
・先日見た「美勇伝説V -愛すCREAMとMyプリン-」があまりにエロかったので、これは追っておかなければと購入。
・衣装の露出度は依然高いけれど、前作にあった「悪趣味なほどのいやらしさ」が無く、アイドルグループとしては良い方向に修正したということか。
・淫靡さが無く、もう買わなくて良いな、と確認。
・夜、日清の冷凍食品、鴨ざるそばを食べる。公式ページには鴨南蛮しか出ていないので、テスト販売か。
・麺を茹で、鴨をあたため、つゆを温める、という冷凍食品にしては面倒な調理法。鴨には炭で焼いたようなロースト臭が強すぎるくらいに付いている。これがなんか「本格的っぽい」演出をしていて、なかなか面白い。
・下手な蕎麦屋や立ち食い蕎麦屋の鴨南蛮と比べると、こっちの方が勝ち。
・食べ終わった後もお腹が空いていたので、乾麺の蕎麦を一把湯がいて替え玉にする。
・面白い味と言えば、昼に食べた同じく日清の「UFO担々(タンタン)」もユニークな味だった。
・担々麺の焼きそば版で、唐辛子と胡麻に、ウーシャンフェン(五香粉)の香りがかなり強調されている。
・通常こういうスパイスは敬遠されがちだけれど、敢えて強く出すという考え方は好き。
・こういう企画色の強い商品というのはどうせ短命なんだから、無難な味にまとめるのではなく、江頭2:50のように伝説を目指して欲しい。
・先日、中島らもへの聞き書きをまとめた「異人伝」を買ったが、これはらもファンにとっては必要な本。
・彼の体験の詳説、というような物で、内容としては「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」等とかぶるが、そこから文学性とか修辞を除いて、もっと羅列的にしたもの。
・文学的ではないが、そもそも中島らもというのは文学的な作品を残すような人ではない。少なくとも僕は彼の作品に文学性を求めていない。「頭の中がカユいんだ」くらいなものか。
異人伝―中島らものやり口
