
スペイン語は全く分からないし、勉強する気もないのだけれど、ラジオから流れるラテン男子の言葉を、僕も繰り返す。
そうすると、だんだん陽気になってくる。
その昔、「ハナモゲラ語」という物があった。主にタモリが提唱した、新しい日本語である。
私は「声に出すだけで陽気になる言葉」として、「ハナモ・ゲッラ語」を提示したい。
試しに、一つ前の日記をハナモ・ゲッラで訳してみる。
−−−−−−−−−−
・ミル・ソッターニョ・スネッゲーロ!
(スネ毛を剃ってみる)
・コンナッツァ・ソッターニョ・ワ・キンシタ!
・イッツーモ・ソッタランケ・ソッタント・デル・オモイ・ナニカ。
(今夏は、脇毛を剃ってみたりしたのだが、普段剃っていない毛を剃ると、何かしら発見がある物だ)
・オモッテ・エル・スネッゲーロ・ソリニッキ・タント!
・アブラナイ・ウンブレロ・ノン・ポヨンプヨ!
(スネ毛の「表側」は剃りにくい。脂肪がなくて骨と皮が近接しているので、肌に弾力がなく、とても剃りにくい)
・ダモンデ・キッテモータ!
(おかげでずいぶん切った)
・チガ・データ!
(血が出る)
・マッケ・カミソーリ・モット・イタムンダ!
・イイエテーミョ・"ナキ・ドッコロ・ラ・マンチャ"!
(普通のカミソリ負けとは違って、結構痛い。「弁慶の泣き所」とはよく言った物だ)
・ソッタート・ツルリンコ・デラ・キモッチーノ!
・オン・ナノーコ・イッツーモ・ツルリンコ!
・ズルッコ!
(剃った後はつるつるして気持ちが良い。これはかなりな気持ちよさだ。女の子はこういうツルツル感をいつも味わっているのか。ずるい)
−−−−−−−−−−
ラテンな感じで音読すると、多分、陽気になります。
・参考:外国語の日本語表記について
確かに陽気になるかも。
あ、でも陽気なLSTYさん…?
ちょっと想像するのが難しい気がするのはなんででしょうか。。。
たまに陽気です。たまに(笑)
つーか、こう見えて実は社交的だったりします@会社。その分、プライベートでは無口。
でも、たまに一人で踊ってます。