2021年06月06日

オリンピック強行開催で想定されるリスク

Pop is dead.
 どうも強行開催するようなので「頭の体操」として今後の動向とそれに伴うリスクを列挙してみる。

■五輪競技会場内

A.ソーシャルディスタンスの確保=席の間引きについて

・IOCにとって、最大の強行開催理由は「金のため」だと考えられる。
・そのため「無観客試合」は行わない、もしくは相当限定的になるだろう(席が埋まっていない競技など)
・同じく「金のため」と考えた場合でも、やむを得ず席を間引くことになろう。
 しかしチケット払い戻し額を抑制するため「チケット単価の高い席」の間引きは最低限とし、単価の廉い席を中心に払い戻しを行うと考えられる。それによって「全体の観客数」が5,000人以内になるようつじつま合わせを行うだろう。
 つまり前方の席は「密」になり、後方になるほど「疎」になることが考えられる。よって前方の席ほどソーシャルディスタンスの確保が難しくなり、感染リスクが高まると考えられる。

B.席の間引きによって派生する問題

・土壇場になって席の間引きを行った場合、相当の混乱が予想される。

1.無効になったチケットは回収するのか?→実質的に不可能→無効になっているはずのチケットを持って入場しようとする客への対応は?
 恐らくQRコードで判別するのだろうが、現状のシステムで「席を間引いた場合の有効/無効判断」という機能は実装されているのか?
 されていなかった場合、問題外だが、システムで対応していても「無効チケット」を持って無理やり入ろうとする客は必ずいるだろう。その場合、入場ゲートは混乱し、ゲートまで長蛇の列(密)が出来ることは想像に難くない。これによって感染リスクが高まるだろう。

2.個人/法人からの訴訟リスクは?
 直前に席の間引きを行ったとこによって訴訟が提起される可能性も十分に想定される。
 特に宿泊施設などでは一気に売り上げが吹き飛ぶので、泣き寝入りするわけにもゆくまい。

3.反社会的組織の活動助長
 一方的に席を無効にされた観客が不正にチケットの譲渡を受ける(いわゆるダフ屋から買う)ケースも多発するだろう。
 さらに、偽造チケットの氾濫もかなりの確度で発生しうる。

C.スタッフ不足に伴う問題

・ボランティアを中心としたスタッフの辞退が相次ぐ中、ぎりぎりのスタッフ数で会場を運営することになろう。
・実際の入場者は5,000人だとしても、施設としては何万人も入れる規模なので、限られたスタッフで除菌するのは容易ではあるまい。
・特に手洗いや各種扉などすべてを十分に清潔に保つことは不可能ではないか?
・よって一部の手洗いや扉等々を封鎖することになろうが、その度合いによっては結果的に長い列(=密)が出来、感染リスクを高める結果になる。

D.観戦者層の問題

・そもそも今回パンデミック下でムリクリに開催されるオリンピックを見に行く層というのは、はっきり言ってしまうと「リスク回避の意識が低い人たち」中心になるだろう。
・そういった人たちが例えば手洗いに備え付けの消毒液等を適切に使用するのか、あるいは観戦時のマスク着用に応じるのか。そもそも「発声による応援禁止」を守らせることができるのか、甚だ疑問である。

・また外国からの渡航者も増加するため(政府は受け入れ断念を表明しているが、ゼロにはならないだろう)各地域の変異株が交わって「TOKYO変異株」がかなりの確率で生まれるだろう。

E.テロの可能性

・オリンピックはテロの格好の標的だが、今回は「テロに対して最も脆弱なオリンピック」になるだろう。
・海外から変異株を日本国内に送付し、国内のテロ組織メンバー(ワクチン接種済み)が会場内でまき散らすだけでいいのだから、こんなに楽な破壊工作はない。
・実行するのが単独のテロ組織の場合、犯行声明を出せば最小限のリスク・資源で組織としてのプレゼンスを高められるだろう。
・また「東京五輪を失敗させるため」の国家規模のテロであれば表向きは「オリンピック強行開催によるパンデミックである」という形に見せることも可能である。

■会場外・その他一般

A.パブリック・ビューイングの問題

・東京都の現状を見れば分かるはずの「ある場所を封鎖すれば、別の場所に人が集まる」という単純なことが理解されていない。
・今回は「日本国内で開催されているのにオリンピックを見に行けない」というフラストレーションによって、パブリックビューイングが盛んに行われ、通常の五輪開催時と比較しても相当多い人数が参加するだろう。
・自治体によるものについてはある程度コントロールできるとしても、各個別の私有体育館、道場などで開催されるものについてまでは目が回らないだろう。結果、いわゆるクラスターの発生は十分起こりうる。

B.スポーツバーの問題

・私がクラスター発生源として最も危惧しているのが「スポーツバーの闇営業」である。
・都内ではいわゆる「自粛疲れ」に加えて「飲食店での(昼夜を問わない)アルコール提供禁止」という、なんら科学的根拠を持たない愚策が施行されており、行政に対する不満が高まっている。
・当然ながら、陰でアルコールを提供する「闇営業店」もあるわけで、オリンピック時にスポーツバーの闇営業(アルコールの提供)がされた場合、これはクラスター発生源にならない方がおかしい。
・チケットを持っていたのに間引きで見に行けなくなった人や、普段なら自宅でテレビを見ているがフラストレーションがたまっている人、さらには単に危機回避能力のない人、そういった人が闇営業店に殺到することを考えると、非常に恐ろしい。

C.マスクをしない渡航者

・外出禁止が解かれた都市の目抜き通りを撮った報道写真を見ると、国によってはほぼ全員がノーマスクである(私が実際に見たのはニューヨークとロンドンの写真)
・もしかすると彼らはワクチンをすでに接種したのかもしれないが、外見からは判別できない。
・街頭や店舗で、マスクを着けろ着けないといった口論・トラブルが頻発するだろう。
・また、渡航者以外の在住外国人が差別対象となり「外国人お断り」と掲げる店が出るなどの可能性もある。

D.「オリンピック・ブランド」の失墜

・個人的にはどうでもいいし、高齢で長期的視点を持たなくていいIOC幹部にとっても興味のない話だろうが。
・今回の強行開催で「オリンピックの目的は金儲けだ」という事実が明白になった。
・それだけではなく、疾病の拡大やそれに伴う死亡者が発生することが容易に想像できる中での開催は「オリンピック(IOC)は、人の命よりも金を優先する」というメッセージに他ならない。
・これによって五輪という「ブランド」は既に失墜しつつあるのではないか?
・疾病拡大や死者急増が現実となった時に、それは確実なものになる。IOCが批判されるだけではなく、大手スポンサーに対するボイコットも広まるだろう。
・さらに来年は北京オリンピックである。現状の世界情勢から見て、それを支援するスポンサー企業が嫌悪の対象になることは目に見えている。
・中長期的に見れば国際的に事業を展開している大手スポンサーがオリンピックから徐々に手を引いてゆくだろうと予想される。なぜなら支援することにメリットがないから。それどころかデメリット、リスクしかない。
・組織幹部にはそういう視点がなく「今年、いくら報酬がもらえるか」しか考えていないのだろう。

E.自民党大敗による政局混乱と、日本の権威失墜

・個人的には今年の国政選挙で自民党は大きく議席を減らすと踏んでいる。主な定量的原因はコロナ対策の失敗(含、東京五輪による感染拡大)である。
・政権交代にまで至るかは不明だが、政局は混乱を極めるだろう。これがそもそも国益に沿わないのだが、自民党としてはさらに頭の痛いことがある。

・先述した通り、来年は中国・北京で冬季オリンピックが開催される予定である。
・今回の強行開催の理由として、IOCは「金のため」だろうが、政府自民党がこだわるのはそれ以上に「中国に敗北できない」という思いの方が強いのではなかろうか。
・東京五輪が中止となり、もしも北京オリンピックが成功裏に終わったらそれは「対中国における日本(自民党)の敗北」という事になる。当然選挙にも大いに影響するだろうし、何より日本会議のような支持母体からも厳しい突き上げがあるだろう。今まで自民を支持していた層も、一部はそれをきっかけに離脱してゆくだろう。

・一方、中国は「うまいことやる」のだろう。自国製ワクチンもあるし、いざとなれば情報隠蔽という手もある。北京冬季五輪は成功するのではないか。
・もし事前に「うまくやれない」と判断したなら「東京五輪があのような惨状に終わったため『こちらは人命を最優先して』開催を中止します」と言えば良い。どっちにしても中国に利するわけだ。
・もし開催の上失敗したとして、一定の非難を受けるだろうが「対日本」ということでは五分五分である。つまり政府自民党は既に「詰んでいる」と言っていい。

■結論

・5月初旬ごろをピークに、COV-ID19の感染拡大スピードは徐々に収まりつつある(感染は拡大しているが、拡大スピードは弱まっている)が、上記のような複数の理由により、東京オリンピックは間違いなく感染爆発のきっかけになるだろう。
・ワクチン接種も遅々として進まっておらず、このままでは医療崩壊が起き、多数の死者が出ることになる。
・そしてもしかしたら「日本において初めて、海外組織が大規模テロに成功した事例」になるのかもしれない。

・いずれにせよ、東京オリンピックは五輪史上に必ず名を残すだろう、負の歴史として。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年11月02日

20分で読めちゃう!ヤフオクで物を売る方法

Pop is dead.
 Yahoo!オークションへの商品出品を始めて、約2カ月が経った。
 その間の売上は公表しないけど、その額を聞いた人は相当驚くだろうと思う。

 で、その間に考えた「ヤフオクで物を売る方法」について、マーケティングの4Pに基づいてまとめておく(リンク先 最初の図を参照)


1.何を売るか(Product)
 まず一番大事なのはここだ。検討するべき要件は主に二つ
A.自分が何を持っているか。
B.ヤフオクではどのようなものが売れているのか。


 A.の最初の候補は「自分がコレクションしていて、しかし手放しても良いと考えているもの」次は「たくさんあるけど、とにかく不要なので処分したいもの」だろうが、後者は売り物にならない場合が多い。
 ただ「必ず売れるもの」というのがある。

【ヤフオクで「必ず売れる」もの】
・貨幣(日本のもので、現在換金できるもの)→参考
・テレホンカード
・オレンジカード
・その他、汎用性のある金券

 当然と言えば当然だが、これらは実際に「お金(の代替)」として使えるため、それ相当の額で売れる。貨幣は古銭商で売った方が有利かと思うが、さっさと処分したい場合はヤフオクに出すのも一つの手だろう。少なくとも額面以上の値はつく。
 テレホンカードは意外に思われるかもしれないが、NTTの電話代に使用できるので、額面の80%くらいの値はつく。
 オレンジカードも意外なことにまだ使えるようなので、上記と同じ。ただしいずれも未使用のものに限る。また、ある程度の枚数がそろわないと送料を引くと損になるケースがあるので注意

 使用済みカードには、まず値段など付かない。タレント物など「これは需要あるだろう」と思っていても、まず買い手はいないと思った方が良い。だから私はすべて捨てた(後述するが寄付する方法もあるようだ)

 一方で、コレクション性が高いが売れないものがある。「切手」だ。未使用で1シート、かつかなりレアといったものでないと売れない。高額が付くものもあるが、そういったものを持っているのは相当のマニアなので、ここでは詳しく触れない。
 ただ、不要な切手は捨てなくても、処分できる。というか役立てる方法がある。下記サイトにある住所に送ればいい。

世界の子どもにワクチンを
郵送先(2019/11/2現在)〒108-0073 東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル8F
 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)

 送料は自己負担だが、捨ててしまうよりは気分が良かろうと思う。なお「切手 寄付」で検索すると上記以外にも様々な団体が見つかるので、参考にされたい。使用済みテレホンカードなどを受け入れている団体もあるが、比較的少ないようだ。

 B.については、方法はいたって簡単
 自分がコレクションしているor大量に保有しているものを挙げてみて、その商品またはその関連商品をヤフオクで検索すれば良い。そして「入札件数の多い順」でソートしてみる。その先頭が「0件」であれば、自分のコレクションはヤフオクでは売れないと考えるべきだ。

 1ページ目をざっとスクロールしてみて、目安として「商品複数(おおむね3品以上)に定価を超える入札が入っていれば、それは鉱脈」だと言える。それが「10品以上」であれば「金脈」である。

 そうではなくても「まあまあこれくらいの値段なら多少の手間をかけても売ってみようか」と思うのであれば出品してみてはどうか。
 検索してみて、どうもロクな値段はつかないな、と判断した場合、ブックオフかハードオフにでも持ち込むのが妥当だろう。

 一般的には、性的嗜好を満足させるようなコレクションがあると良い。
 ただし、AVは売れない、少なくとも高値では。オンデマンドで旧作が見られるし、違法アップロードがはびこっている現在では、AVは売り物にならないと考えた方が良い。
 試しにアダルトカテゴリでの売れ筋を見てみるとラブドールが主流。AV等については、明らかに法(主に自ポ法と刑法175)に抵触してるだろ、という危険な商品にしか高値はついていない。

 性的嗜好を満足させ、かつアダルトカテゴリではない物、つまちフェティシズムに訴えるような商品のコレクションを持っていれば、それを売るのが一番の方法である。


2.いくらで売るか(Price)
 ヤフオクにおける値付け、これは難しい問題だが、私に言わせると明らかに間違った値付けをしている人が多すぎる。
 多く見られるのが、

A.相場よりも明らかに高い(桁違い)の値付け
B.相場より明らかに低い価格での「即決」


 である。A.に関しては長期間(たとえば1年間以上)出品し続けて偶然にも「どうしてもこの商品が欲しい」という購入者が現れ、法外な額で売れればいいという考えなら理解できるが、しかし余程幸運でなければ売れないだろう。
 B.は最も悪い例で、特に希少品で、類似品よりはるかに低い即決価格を提示することほど、愚かな事はない。

 では私自身はどのような値付けをしているのかというと、

C.相場の半額から三割引き程度の「開始価格」(即決価格なし)

 がほとんどで、理由は感覚的に「入札しやすい価格」だと考えるから。ヤフオクでは「1件でも多く入札される」ことは結構大切な要素であり入札件数が多いほど、検索上位に商品が表示される確率が上がる。
 ただ好みによっては、 

D.相場より多少高い「即決価格」

 を設定するのも良いかもしれない。何故なら購入者に「入手の確実性」という安心感を与えられるからである。
 が、一方で私自身は即決価格の提示は基本的にしない。それは「自分が想定しているよりも遥かに高い金額で落札される可能性がある」からである。特に希少な商品で、ヤフオクにもほとんど出品されていないような商品の場合、予想を遥かに超えた金額になる場合が存在する。

 さて、C. で述べたことと相反するものとして「1円スタートの危険性」が挙げられる。開始価格を1円に設定することは、入札件数と注目度を集めるためには非常に有効である反面、自分が見込んでいたよりも遥かに低い金額で落札されてしまう、という危険性もはらんでいる。
 それを避けるために、入札終了時間直前に「早期終了」という方法もあるが、別途料金(550円)がかかる。明らかに不当な価格だと考えたら早期終了し、C.またはD.の価格で再出品するべきかもしれない。


3.どこで売るか(Place)

 「どこで」というのは出品カテゴリの問題だが、これは比較的簡単で、そのものズバリのカテゴリに出品すればよい。

 ただし一点、注意すべきことがある。検索ワードにかかる出品点数が多数の場合、デフォルトでは「限られたカテゴリの商品しか表示されない」という点である。

 たとえば「東京大学に関するグッズとかないかな」と思い「東京大学」で検索すると、デフォルトでは「書籍」と「アンティーク・コレクション」のカテゴリ内に入っている商品しか表示されない。その他のカテゴリ、例えば「おもちゃ」カテゴリに入っている「東京大学限定キューピー」は、検索結果として表示されない。
 この場合「おもちゃ」ではなく「アンティーク・コレクション > 雑貨」カテゴリで出品した方が有利になる。

 「その筋のマニア」が、どういうカテゴリを主にチェックしてみるのも良かろうと思う。自分が出品する商品の類似品を検索し、それぞれの出品カテゴリをチェックすれば自然に分かってくる。

 ただし、いずれにせよカテゴリはある程度正確に登録する必要がある。つまり「商品を目立たせるために、より注目度の高いカテゴリに出品する」のは規程違反となるからである。
 たとえば映画「アマルコルド」のVHSを持っていて「でも、VHSカテゴリなんて見る人少ないだろうな」と考えて、よりアクセスの多そうな「DVD」カテゴリに出品するのは違反であり、見つかれば削除される。

 「削除される」のついでに書いておくが、ヤフオクの規程やガイドラインはかなり曖昧で、厳格に運用されていないと感じる。ある出品物が違反削除されているのに、ほぼ同様の別の出品物は消されない、ということはままある。
 その際(自分の出品物がガイドラインに沿ったものだと判断した場合には)消されていない出品物のタイトルのつけ方や、商品説明を参考にすればよい。


4.どうやって売るか(Promotion)

 通常の4Pならこれは「販売促進」のことであり、ヤフオクでもいくつかの販売促進機能が使用できる。ただしそれらは有料で、私の感覚では本質的にはあまり効果をなさないように感じられたので、それ以外の「入札をうながす方法」について記述する。

 購入者が商品を選ぶ手順は
I.検索
II.サムネイル画像と現在価格(又は即決価格)を確認
III.商品に価格相当の魅力を感じたらクリック
IV.商品ページの画像や商品説明を見て、納得すればウォッチリストに入れるor入札

 となる。マーケティング用語でいうAIDMAのプロセスを踏むわけである。

 まずは I. から。検索の対象は、デフォルトでは「商品名(タイトル)」のみになる。つまり商品ページの「商品説明」欄にどれだけ魅力的な商品特徴をつづっても、ほとんど意味がない、という事である。
 ユーザによっては検索設定を変更し「タイトルと商品説明」から検索する人もいるだろうが、極少数派だと考えるべきだろう。

 そのため、タイトルの記述方法は大変重要になる。いかに検索にかかりやすくするかの工夫が必要である。考えられる表記ゆれを考慮すること。そして単語と単語の間に半角スペースを入れることも重要である。スペースがないと検索から漏れるケースがあることと、文字数制限があるため半角の方が有利になるためである。

 またタイトルの記述方法について検討する際には、II. および III. も関連してくる。検索結果としてサムネイル画像の下に表示されるタイトルは、おおむね「先頭から15文字程度」であることを意識すべきである。
 タイトルには、その商品の魅力を十分に詰め込む必要がある。希少、レア、限定、なども陳腐ではあるが効果が見込めるだろう。ただ、冒頭に最も重要な文言を入れるべきである。例えば

「【送料無料】!新作DVD!大人気女優!『佐倉絆 デビュー5周年記念ドラマ作品 さよならの時間』」

 なんていうタイトルをつけた場合、検索結果の商品一覧画面では「【送料無料】!最新作DVD!大人」くらいしか表示されない。この場合は

「[送料無料] 佐倉絆 新作『デビュー5周年記念ドラマ作品 さよならの時間』(きずぽん million ミリオン ミリオンガールズ 成人映画 )」

 あたりが妥当ではないか?(文字数制限にもよるが)

 また、II. および III. について、当然だが「サムネイルのサイズで、商品の全容がある程度わかる画像」を表示する(「画像1」として登録する)べきである。

 例えば古いプラモデルを大量に出品するとする。中にはかのマルサン商店「エビラ」(相場価格300万円)がある!その他にもレア物大量セットだ!うーん、単品ごとに買うと1,000万円相当だが、この際、500万円で出品しよう!としたとき、やっぱり300万円のエビラが第一のセールスポイントになるから「画像1」にエビラを出したくなる。特に大量出品の場合、プラモデルの箱を大量に並べて撮影するとサムネイルでは個々の商品が何だか分からないので、単品写真を出したくなる気持ちも分かる。
 ただ、購入者が商品一覧画面で見たときに、エビラの箱絵だけ写ってたら「エビラに500万円はないな」と判断してしまう可能性が十分ある。
 だから、サムネイル(画像1)には出来る限り「商品の全容」を収めた方が良い。
 ※上記の価格は適当です。

 最後は IV. だが、これについてはあまり書くことがない。というのは III. の段階で購入者の意志はほとんど決まっているからだ。画像2以下の商品写真および商品説明について注意点は、難点があればちゃんと示しておくこと。大事なのはそれくらいか。
 また「タイトルと商品説明」から検索するマニアを想定して、型番や年式など、タイトルに書ききれなかった情報を入れるのも良い。
 商品説明については、丁寧に長めに書いた方が良い場合もあるし、短く済ませるべき場合もある(これは出品カテゴリによって変わってくる)
 大事なのは過去に受けた評価だろうか。マイナス評価が多いと入札を躊躇されるだろうが、これについては自分でどうこうできる話ではない。


 それから4Pに付け加えて、通常の「4P」の中では「Place」に含まれる「L」を。


5.どうやって届けるか(Logistics)

 これは送料についての話。前出の Price にも関わってくるが、悩ましい点の一つである。

A.送料別(落札者負担)にすると、商品価格は低く設定できる。
B.送料込(出品者負担)にすると、商品価格が高くなる。


 これだけの前提で判断すると、当然ながら A. を選択すべきだろう。だが、

C.送料込(出品者負担)にした方が、送料が低くなる可能性が高い。

 という条件を加えるとどうだろうか。

ヤマト運輸とヤフオク!が連携した配送サービスが全国一律料金に対応「ヤフネコ!パック」
ヤフオク!が日本郵便と連携した配送サービス「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」

 定形外郵便と比較しても、ほとんどのケースで落札者の送料負担金額は減ることになる。
 これは出品している商品や価格帯によって判断が分かれるところだろうが、私は B.送料込(出品者負担)としている。

 落札後の手続きが簡単に済む、というのも一つの大きな理由
 また匿名配送となるので「性的嗜好を満足させるようなもの」を販売する際には都合が良い(出品者には落札者の住所・名前が分からない。落札者にも出品者の住所・名前は知らされない)


 あー、あと大切なことを忘れていた!


6.いつまでに売るか(Deadline)

 オークションに商品を出品する際、その終了日時が任意で選択できる。これをいつにするか、という事についてどれほどの人が定見を持っているのか分からないが、私は週末(金曜か土曜)の22時前後に設定することが多い。
 なぜなら適度な出品終了時間というのは、下記2点で決まると考えているから。

A.入札者が起きていること(手動落札可能なこと)
B.入札者の判断力が落ちていること(できれば飲酒していること)


 ヤフオクで、一つの商品に複数の入札があった場合、オークションの山場は「出品終了時間の10分前」になる。終了時間が10分未満になると「自動延長」という機能によって、終了時間が10分に繰り上がる。例えば終了1分前に、現在価格に10円上乗せしてチャッカリ落札してしまう、という人もいる。
 しかしその商品を狙っている他の入札者が、延長された10分間でさらに価格を上乗せすることがままある。この10分間の手動入札と自動延長の繰り返しこそが、オークションの最高潮であり、そこが低調であれば価格は「まあまあの相場」以下にしかならないだろう。
 そのためには、A. に書いた通り、入札者に起きていてもらう(手動入札してもらう)必要がある。

 そしてオークションというのは「入札者による競争」なので、前段のような価格上乗せは多くの場合、人間の本能的によってヒートアップする。その際に、B. の要素は非常に重要だ。金曜の夜なら、仕事で疲れ、しかも酒を飲んでいるかもしれない。疲れて判断力が鈍り、さらに酒が入って気分が大きくなっているところで「競争」が始まると、どうなるか。
 シラフでは出さないような入札額を入れてしまうことも十分に考えられる。
 私自身、入札者としても出品者としても、そのような場面には何度も遭遇した。

 以上。ここまで書くのに5時間近くかかった。疲れた。この記事を参考にしてヤフオクで儲かったら、俺にもいくらかくれ!


「メッセージアプリでシェア」で、TwitterのDMへ送っていただければ結構!
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年06月12日

選挙の作法(どの政党に投票するのか?の比較的簡単な選び方)

Pop is dead.
Pop is dead.[B! 政治] 老後2000万円「報告書はもうなくなった」自民 森山国対委員長 | NHKニュース

 安倍政権、腐りまくってるんだけど、次の選挙も自民党が勝つんだろうか。
 前にも書いたけど、小泉政権の「郵政選挙」の時に日本の政治は死んだ。あの時に僕は自民党に票を入れて、未だに悔やんでいる。
 そしてそれから投票行動を変えた。

 ただ多くの人は「自分が自民党に入れたんだから、自民党が間違っているわけがない」と思い続けているわけです。
 食べログで「この店は高かったから不味いはずはない」と、ひどい店に星五つ付けてる人にも似ている。

 で、僕はあれ以来、どういう風に投票行動を変えたのか。政治を勉強して、各党・各候補者の公約を吟味して投票するようになった、とかでは全くない。
 更に言えば「そんな風にして投票対象を決めるのは烏滸の沙汰だ!」とまで思っている。公約なんか信じてるの?って感じ。

 僕の場合、投票行動を変えたというか「選挙は何のためのものか?」という根本を見つめ直して、それに沿って投票をするスタイルに変えたということです。
 言うなれば「選挙の作法」というものを身につけた、と言うことでしょうか。

 選挙は何のためにあるのか?あなたは、何のためにその党に票を投じるのか?
 多くの人の答えはこうだろう。

「政権政党を選ぶため」

 アホか、と昔の自分に対して思うように、思う。

 政権政党を選ぶんだったら自民一択だろ、そんなこと考えてるから自民党にナメられるんだよ、お前は。 
 根本的に違うの、考え方が。

選挙っていうのは「政権政党を牽制するため」に有効なのです。

 少なくとも僕の中では、ほぼそれだけのものです。
 現政権がとんでもねえ事をやってたら、お灸を据えなければいけないわけです。それが選挙の目的だ。自民党の中で、現政権中枢の居場所をなくし、存在感を薄め、自民党内の勢力図を変える。結果として、自民党政権でありながら、その中身が変わる。そこを目指すのだ。現政権が良くない、と思うのであればそこを狙い、いわば「自民党の良心」たり得る政権への交代に結びつければよろしい。

 今なんかまさに安倍が、あるいは麻生がめちゃくちゃなことをして、日本という国を私物化してるわけだから、これはさすがにギュゥと言わせなくてはなるまい。
 その時に考えることは「安倍や麻生は、あるいは自民党は『どの政党が議席を伸ばせば』最も嫌がるか?」ということですよ。

 そんなこんなで、前回の選挙では「公明党に入れる」ってのも、僕の中の選択肢としてはありましたね。まあ、次もアリでしょうね、公明党。自民党の公明党への依存度が高まると、それはそれでアリかなあ、とは思う。
 でも、なんだかんだ安定政権になってしまうわけで、僕はその道を選択しなかった。

 あと、石破とか安倍に対抗する自民党議員に、小選挙区で入れるとか。これは一見筋が通っているようでいて、一番ダメなパターンね。誰に入れようが、自民党が勝てば「安倍=選挙に強い」ってことになって、どうにもならないですよ。
 小選挙区で反・安倍の自民議員が勝ちまくって、比例区で自民惨敗みたいな、相当極端なことが起きない限り、ダメねこれは。

 共産党、ここも議席を伸ばしてるけど、まあ普通に考えて共産党が政権政党になる可能性はないので、まあ安倍政権からすると「ハエがたかってる」程度に思ってるんじゃないか。

 だとすると、やっぱりどんだけダメ政党でも個人的には立憲民主党しかないわけです。「悪夢」がよみがえるかも知れないという「悪夢」を少しでも自民党に感じさせられれば、それは十分に「安倍降板」のための布石になり得る、と思うわけです。だから立憲民主党にずっと入れてる。
 とか書くとすごくバカっぽいんだけど、言い訳として書くと「立憲民主党政権」を望んでいるわけではないからね、僕は。「自民党に対するいやがらせ」が目的だから。

 というわけで、別に立憲民主党に投票しろ、とは思わないけど「今の政権(あるいは自民党)にとって、もっとも議席を伸ばして欲しくない党」というのを考えて、そこに入れろ!とは思うね。

 少なくとも、この期に及んで「他に良い党がないから」なんていうバカな理由で自民に入れたり、同じような理由で棄権するとか、そういうのはやめてね。
 そういう奴らこそが、日本という国を滅ぼすんだという事だけは、真面目に考えておいて欲しい。


(僕は「政治について語るのは恥ずかしい」という世代に属しているように思うけど、さすがに沈黙し続けてるのはずるいだろう、と思って書いておく)
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年05月30日

バスコ・ダ・ガマ

Pop is dead.
Pop is dead.・中学生あるあるみたいなので(小学生か?)歴史の授業中「バスコ・ダ・ガマ」っていう名前で笑うってのがありますね。
・で、まあ人の名前の音韻だけで笑うとかどうなのよ、みたいな話なんだけど。
・しかしあいつらバスコダガマで笑っておいて「オスマン・トルコ」はスルーかよ、と。どんだけものを知らないのか、と思いますね。
・まあ全くどうでもいい話だけど。

・ちなみに僕は千歳空港で「とろまんチーズ」というチーズ入りまんじゅうを見かけたことがありますが、あれに至っては狙ってるのか?だって大人が命名してるわけでしょう。普通「とろまんチーズ」はNGだろう。誰か止めろよ。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年03月31日

異常事態

Pop is dead.
Pop is dead.・変な話をします。

・学生の頃に、すごく好きな子がいた。めちゃくちゃ可愛い子。その子のYouTubeチャンネルを偶然(偶然じゃねえよ)見つけた。
(当然、なにもしませんよ!)

・毎週録画してるタモリ倶楽部、もう2週分も見ていない。
・タモリ倶楽部を撮りためてるって、これは私の人生中では異常事態だね。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年03月26日

マウントされない人生なんて。

Pop is dead.
Pop is dead.・強く美しい意志を持って人生を生きる人というのが居る。たとえば「我々は絶えず選択を強いられている。しかし最終的に、それらの選択こそが私自身を形作るのだ」という座右の銘を持って日々を生きているような人が居る。
・そういう人を美しいと思い、憧れ尊敬するものの、なかなかそう生きられないのが、私のような並の怠惰な人間である。

・しかし私のようにダラダラ生きている人間から見ても、最近の一般的な若者の生き方というのは「お前、それでいいと思ってるのか?」という感じだったりする。
続きを読む
posted by LSTY | Comment(4) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年02月13日

あゝ諸般の事情

Pop is dead.
Pop is dead.・諸般の事情により最近は魚ばかり食べている。
・今季は数回「牡蠣と鱈のグラタン」を作った。牡蠣が好きなのとグラタンだと作り置きできるので。今まで鱈というのは不味いものだと思っていたけど、実はそこそこうまいものだと知る。
・その他コロを含めた鯨、金目鯛、平目、鯛、鯵、中とろ、めばる、秋刀魚、鰯、うるめ鰯などなど肉ではなく魚中心の生活
・そうやって食べてみると魚っていうのは肉と比べて量は食べられないものだと気付く。特に刺身ってのはそうそう食べられませんね。ステーキだと200gくらい平気でいけるけど、先日中とろを150g位食べたらさすがに飽きた。
続きを読む
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2019年02月04日

ハゲハゲうるせーよバカ(現代禿髪考)

Pop is dead.
Pop is dead.・久しぶりに怒りを元に記事を書くことにした。
・きっかけはここである
はてなブックマーク - 【速報】広瀬晃一容疑者(35)に勤務先社長「警察は甘くないぞ」19歳女子大生行方不明事件 - FNN.jpプライムオンライン

バカヤロー共が、ハゲハゲうるせーよ!

・いやほんとにねえ、ほんとに腹が立つんですよこういうバカ共は。何が腹立つって、俺が禿げてるからではなくて、つまりですねえ「ハゲ=みっともない」という単純な発想、思考の放棄ってのが許せないのですね。
・あのねえ、ハゲが悪いんじゃないの、ハゲに罪はないんですよ。ハゲというのは確かにその人の「特徴」ではあるが「欠点」とは言えない。禿げてるからって決してみっともなくないのです。

ただ今回捕まった人はみっともなかった。
続きを読む
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年12月06日

東名あおり運転事故に関連する法律を拾い読みした。

Pop is dead.
Pop is dead.・あおり運転によって高速道路上に相手の車を停車させ、結果第三者の車が追突して2人が死んだ事故(あるいは事件)
・これについては被告がクソ人間だという印象は僕にもあるし、2人死んでるんだから死刑だろ、という気持ちもある。しかし結局、みんな感情論で被告を糾弾しているだけで法律を一行も読んでないのね。ブックマークコメントには「危険致死傷であって欲しい」みたいな意見も見られたんだけど、法律読んでない。
続きを読む
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年07月21日

俺の考える「中二病」002

Pop is dead.
裏ビデオとかの「流出」を「流失」と言う。
あれ、ただの言い間違いなのかなあ。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

俺の考える「中二病」001

Pop is dead.
悪い行為や人を「アク」と言いたがる。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年07月05日

箸・傘・扇子

Pop is dead.
Pop is dead.・タイトルにあげた三つの道具は何か。
・これらは「ちまたで多く売られているが、意外にも『気に入った物』が入手しにくい道具」である。もちろん、個人的な感覚だが。
続きを読む
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年05月07日

タモリ劣化

Pop is dead.
Pop is dead. タモリは、ブラタモリ始めてから劣化したなあ。タモリ倶楽部で「真面目にやれよ!」なんて台詞を吐く様では(しかも真面目な体で)ダメだなあ。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年04月09日

えええ?そこに着地?

Pop is dead.
Pop is dead. Amazonで「震える牛」というビデオを見た。力作だが、最後「消費者が被害者」という終わり方はどうなんですか。消費者こそ加害者、主犯でしょう。お前らが諸悪の根源なんだよ>消費者、大衆。
 あと三上博史は怪優ですね。怪しすぎて地上波では使いにくい俳優だね、この人は。
posted by LSTY | Comment(0) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2018年03月23日

だいじょぶか?NHK!

Pop is dead.
Pop is dead.NHK放送記念日特集の番組で、まさかの「すべからくの誤用」!
ネタか?だいじょぶか?
posted by LSTY | Comment(1) | 愚にもつかぬ事 | このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

2017年04月03日

天皇の生活について詳細を知る猪熊兼繁という人の出自

Pop is dead.
Pop is dead.・伊丹十三「日本世間噺大系」に「天皇日常」という章があり、その言葉通り天皇の生活が事細かに語られている(おそらく明治維新までの暮らしだろう)それを語っているのが「猪熊兼繁」という人で、この人はテレビ番組「天皇の世紀」にも登場し、上記の本と同様の話をしている。
・この人、なんでこんな事を知ってるのかと思ったら家が代々「有職故実」という、公家の生活に関する研究者なんですね。で、その家自体がお公家さんの家系でもある。
続きを読む

2014年05月01日

4月頃のtweetまとめ

Pop is dead.
Pop is dead.・4月は下らないことを随分tweetした気がするので、一部保存しておこう。
(自分用のまとめです)
続きを読む

2014年03月27日

田舎でナメられない、かっこいい車の運転方法

Pop is dead.
Pop is dead.・都会から田舎に引っ越してきた人の中には、車の運転に慣れていないんでしょうね、間違った運転をしている人が多く見られます。
・そんな運転をしていてはナメられますよ!人間、他人からナメられたら終わりです。
・そんな人のために、車の正しい運転方法、格好いい、田舎でもナメられない運転方法をメモしておきました。これであなたも快適なカントリーライフを!
続きを読む

2013年07月22日

2013年 参議院選挙結果

Pop is dead.
201307参議院選挙結果
 こういう表が欲しいのに無いので自分で作った。
 共産党の伸び率がすごい。
 それはそうと小沢一郎はどうなるんだろう。結局「民主党を潰した」ってことが小沢一郎の功績だということなのだろうか。

2012年11月19日

「国語元年」に出てくる「裏辻芝亭公民」とは誰か?

Pop is dead.
Pop is dead.・井上ひさし「国語元年(國語元年)」に出てくる怪しいお公家さん「裏辻芝亭 公民(うらつじしばてい きんたみ)」、この名前には何か、井上ひさしなりの洒落が込められてるのかなあ?と気になったのでちょこっと検索。
続きを読む